縄文と弥生を調べてみると…(6年生)
2025/06/10
社会科は歴史の学習に入りました。
教科書や資料集を中心に縄文時代と弥生時代を調べてみると、時代によって違うものが見えてきます。
その違いは何が理由なのか、なぜそうなったのかなどを考えていくことで、歴史に浸っていきます。
歴史上の人物が出てくるには、もう少し時代が先になりますが、想像をはたらかせながら、いろいろな角度から考えを出し合っています。
今日の給食(ふるさと給食 お茶ふりかけ)
[ 2025/06/10 ]
給食ができるまで(1年生)
[ 2025/06/10 ]
TOPに戻る